足の指握ってませんか?

無意識で足の指に力が入っている
こんな癖がある人とても多いです!
そういう人に限って、
爪の色が黒ずんでいたり、巻き爪、
爪が丸くなり爪切りしづらいなど、
爪に症状が出やすいです。
それに膝の痛みが出ることも多い。
良いことないですね。
じゃあ、どうすれば良いか。
まず足の指を上げれるか。
その際にスネ、足首前、足の甲に力が入るか。
それが出来たら、片足立ちを足の指を上げて行えるか。
片足立ちが不安定な人ほど、足の指を握ってしまいがち。
この癖を取らないといけない。
足の指を上げると、
母趾球、小趾球、カカトが感じやすくなります。
その3点で立つことで安定性が増します。
まずはその状態で片足立ちを10秒間を
目指して行ってみてください。

本当に片足立ちが安定し、
歩きやすさが出ます!
ぜひ、お試しください!