「なぜ膝は痛くなるのか」

こんにちは!
箕面市の白島にあるサンパーソナルジムの河田です。
今日はなぜ膝に痛みが出るのかお伝えしていきます。
みなさんはどのような時に痛みが出ますか?
椅子やソファから立ち上がる時、階段を上がる時や下る時など、
痛みを感じる時は様々です。
しかし、多くの人が股関節が使えていないことで
膝に負担がかかり、痛みが出ています。
では、どうすれば股関節を使うことができるのでしょうか。
それは股関節を知らないといけません。
皆さんは股関節がどこにあるか分かりますか?

股関節とは大腿骨が骨盤にはまり込んだ関節で、
脚の付け根、鼠蹊部辺りをいいます。
そこを曲げたり、伸ばしたりすることで股関節を使うことができます。
ヒップヒンジというエクササイズです。
ぜひ行なってみて下さい。
👇



